2006年03月30日
串本エギングレポート060325
今年初めての釣行レポです。
今回は串本まで遠征です。
ハイテンションなシェパード@似さんの提案で、夜0時スタートの徹夜強行軍。
阪和高速みなべを降りて42号線をひたすら南下。3時には串本大島に到着しました。
大島漁港→樫野漁港→白野漁港と暗いうちに下見を済ませ、白野漁港で2時間の仮眠のつもりが、
隣の車ではガサゴソと用意をする気配が。気になって眠れたもんじゃないです。
潮が動き出す5時ごろ、さっさとセッティングを済ませて、真っ先に波止先端のベストポイントへ到着しました。
まずはベストポイントを確保できて一安心。
1投目、エギ丸の4寸をセレクト。
風を背に受けて、波止と平行にロングキャストしました。
まだ辺りは真っ暗。風が強い。
2、3回シャクった後、軽くテンションが掛かった状態でフォーリングしておりました。
途端、糸が「グーッ!」っと引き込まれるような感触。予想以上に竿が根元からしなっています。
「○○(シェパードさん) 来たゾー!!」
まともなイカを初めて掛けて興奮状態です。引きを味わう余裕もなく夢中でポンピングを繰り返す。
足場が高いのでちょっと躊躇しましたが、思い切って引き抜き。
ラッキーにもばれることなくランディングに成功しました。
600gのコイツでした。

興奮さめやらぬ間に、2投目をキャスト。
辺りはほんのり明るくなってきております。
同じポイントにキャスト。そして同じようにテンションフォール。すると、
またもやアタリ。
「ググーッ!!」
今回は1匹目よりも曲がりが大きい。
「ウワッツ またキタゾー!!」
「ウソー??」
シェパード@似さんは煽られてタマラン様子。
今度は水面でイカが墨を吐いています。一層興奮度が高い。
今度はちょっと引き抜きはやばそうなので、地面に這いつくばってギャフを打ちます。
ギャフにぶら下がったイカはズッシリ重い。
今度は700gありました。
その後、3投目でかわいらしいタコを追加。
その後手替え場所替えがんばってみましたが、何をやっても反応がなく13時に納竿しました。
今回は串本まで遠征です。
ハイテンションなシェパード@似さんの提案で、夜0時スタートの徹夜強行軍。
阪和高速みなべを降りて42号線をひたすら南下。3時には串本大島に到着しました。
大島漁港→樫野漁港→白野漁港と暗いうちに下見を済ませ、白野漁港で2時間の仮眠のつもりが、
隣の車ではガサゴソと用意をする気配が。気になって眠れたもんじゃないです。
潮が動き出す5時ごろ、さっさとセッティングを済ませて、真っ先に波止先端のベストポイントへ到着しました。
まずはベストポイントを確保できて一安心。
1投目、エギ丸の4寸をセレクト。
風を背に受けて、波止と平行にロングキャストしました。
まだ辺りは真っ暗。風が強い。
2、3回シャクった後、軽くテンションが掛かった状態でフォーリングしておりました。
途端、糸が「グーッ!」っと引き込まれるような感触。予想以上に竿が根元からしなっています。
「○○(シェパードさん) 来たゾー!!」
まともなイカを初めて掛けて興奮状態です。引きを味わう余裕もなく夢中でポンピングを繰り返す。
足場が高いのでちょっと躊躇しましたが、思い切って引き抜き。
ラッキーにもばれることなくランディングに成功しました。
600gのコイツでした。

興奮さめやらぬ間に、2投目をキャスト。
辺りはほんのり明るくなってきております。
同じポイントにキャスト。そして同じようにテンションフォール。すると、
またもやアタリ。
「ググーッ!!」
今回は1匹目よりも曲がりが大きい。
「ウワッツ またキタゾー!!」
「ウソー??」
シェパード@似さんは煽られてタマラン様子。
今度は水面でイカが墨を吐いています。一層興奮度が高い。
今度はちょっと引き抜きはやばそうなので、地面に這いつくばってギャフを打ちます。
ギャフにぶら下がったイカはズッシリ重い。
今度は700gありました。
その後、3投目でかわいらしいタコを追加。
その後手替え場所替えがんばってみましたが、何をやっても反応がなく13時に納竿しました。