2009年09月21日
泉佐野タチウオ釣りレポート090920
時間 17:00~19:00(日入17:59 満潮19:35)
潮 中潮(上5~9分 103cm~151cm)
釣果 1匹
アタリ 1回
太刀魚ファンの皆様。お久しぶりです。
今シーズン初めて泉佐野へ行って参りました。
息子のキャスティングの練習を兼ねて、降り立ったのは外向きテトラ。
17:00から18:30まで息子がキャスティング。反応なし
18:30分頃選手交代。風、波、潮の流れが向かってきてアクションが難しい。
18:40頃今シーズン初のアタリ。確実にフッキング。指3本ゲット。
隣の餌釣り師も同じく1匹上げていました。
しかし、その5m隣のルアーマン2人には反応が無かった様子。
時合はほんの5分ほどでした。
群れはまだまだ小さいようです。
潮 中潮(上5~9分 103cm~151cm)
釣果 1匹
アタリ 1回
太刀魚ファンの皆様。お久しぶりです。
今シーズン初めて泉佐野へ行って参りました。
息子のキャスティングの練習を兼ねて、降り立ったのは外向きテトラ。
17:00から18:30まで息子がキャスティング。反応なし
18:30分頃選手交代。風、波、潮の流れが向かってきてアクションが難しい。
18:40頃今シーズン初のアタリ。確実にフッキング。指3本ゲット。
隣の餌釣り師も同じく1匹上げていました。
しかし、その5m隣のルアーマン2人には反応が無かった様子。
時合はほんの5分ほどでした。
群れはまだまだ小さいようです。
Posted by しょうたこ at 08:17│Comments(9)
│太刀魚釣りレポート
この記事へのコメント
毎年、参考にさせて頂いています。
去年まではうきでしたが、今年からルアーに挑戦いたします!今日からですが(笑)
これからも参考にさせて頂きます。
去年まではうきでしたが、今年からルアーに挑戦いたします!今日からですが(笑)
これからも参考にさせて頂きます。
Posted by TaKE at 2009年09月22日 00:24
TaKEさん
コメントありがとうございます。
時合いを効率よく攻めるならルアーか引き釣りがベターですよね。
沢山釣ってくださいね。
コメントありがとうございます。
時合いを効率よく攻めるならルアーか引き釣りがベターですよね。
沢山釣ってくださいね。
Posted by しょうたこ at 2009年09月22日 08:54
22日夕方、初ルアー釣りに貝塚人工島行ってきました。1匹釣り上げましたが喜んでいる間にテトラの隙間に落としてしまい、本日早朝リベンジしてきました。5時に着き20分ほどで2匹釣り上げることができました。
大きさは指3本でした。
大きさは指3本でした。
Posted by TaKE at 2009年09月23日 20:45
初めまして、情報参考にさせてもらってます。
21日同時刻に貝塚人工島沖向きテトラで餌釣りしてました。
指3~3半を3本確保し20時に納竿。
25日も18時から出撃しましたが2本確保したところで高切れし19時納竿。
両日とも日没直後に当たりが頻発、日没前にイワシを釣っておけば鉄板です。
21日同時刻に貝塚人工島沖向きテトラで餌釣りしてました。
指3~3半を3本確保し20時に納竿。
25日も18時から出撃しましたが2本確保したところで高切れし19時納竿。
両日とも日没直後に当たりが頻発、日没前にイワシを釣っておけば鉄板です。
Posted by danger at 2009年09月28日 17:11
dangerさん
貝塚は車からそれほど歩かないので、今年はホームになりそうです。
また情報提供お願いしますね。
貝塚は車からそれほど歩かないので、今年はホームになりそうです。
また情報提供お願いしますね。
Posted by しょうたこ at 2009年09月28日 17:20
TaKEさん
ありますよね。テトラに落とすとどうすることもできません。
野良猫の餌食でしょうね。
ありますよね。テトラに落とすとどうすることもできません。
野良猫の餌食でしょうね。
Posted by しょうたこ at 2009年09月28日 17:22
初めまして。
4、5年前は良く行っていた太刀魚釣りに、今年からまた行こうと思うんですが、今年のオススメの釣り場とかありますか?
4、5年前は良く行っていた太刀魚釣りに、今年からまた行こうと思うんですが、今年のオススメの釣り場とかありますか?
Posted by YOU at 2009年09月29日 20:00
お久しぶりです。
今年は3回タチウオを狙いに行きました。
最近では7日に汐見埠頭で。アタリも少ない中、1度針掛かりしたのにハリスを切られてしまいました。
タチウオは不調ですが、ハネは好調です。
今年は3回タチウオを狙いに行きました。
最近では7日に汐見埠頭で。アタリも少ない中、1度針掛かりしたのにハリスを切られてしまいました。
タチウオは不調ですが、ハネは好調です。
Posted by わん太 at 2009年11月09日 08:52
はじめまして。
私は石川県でイカ釣り行きまくってますw
大阪では太刀魚が取れるんですか!
日本海は冬につれて荒れて船つりできなくなるんで、太平洋側にもいってみたいですね~
私は石川県でイカ釣り行きまくってますw
大阪では太刀魚が取れるんですか!
日本海は冬につれて荒れて船つりできなくなるんで、太平洋側にもいってみたいですね~
Posted by レッドビーシュリンプ好き人 at 2010年01月27日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。