2007年12月15日
泉佐野タチウオ釣りレポート071215
時間 5:30~6:50(日出6:56 干潮4:11)
潮 中潮(上2~3分 31cm~52cm)
釣果 2匹
アタリ 4回
友人A君の釣果。
湾内とのこと。
まだまだいけそうです。

潮 中潮(上2~3分 31cm~52cm)
釣果 2匹
アタリ 4回
友人A君の釣果。
湾内とのこと。
まだまだいけそうです。

Posted by しょうたこ at 09:40│Comments(19)
│太刀魚釣りレポート
この記事へのコメント
タチウオの引き釣りについて詳しく教えていただけませんか?自分はウキ釣り一筋でやってきましたがここ最近沈んだとこをみていません(-.-;)周りではルアーで釣れているみたいなので是非詳しく教えていただければ幸いです!!
Posted by 釣りじろう at 2007年12月30日 21:17
年末年始と仕事で釣りもできずに、休みになったとたんに 熱 でました。漠然ですが太刀魚はもう終わりでしょうか?
Posted by あきら at 2008年01月06日 09:36
太刀魚に興味ありありです。
やってみたくてしょうがない!!
やってみたくてしょうがない!!
Posted by 釣太郎 at 2008年01月07日 17:17
釣りじろう様
引き釣りおもしろいですよ。手返しがいい分、ウキより勝負が早いです。
タックルや仕掛については、釣りサンデーにて解説させてもらってます。
もしよろしければ、右上にリンクがありますので、買って読んでみてください。
わからないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。
引き釣りおもしろいですよ。手返しがいい分、ウキより勝負が早いです。
タックルや仕掛については、釣りサンデーにて解説させてもらってます。
もしよろしければ、右上にリンクがありますので、買って読んでみてください。
わからないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。
Posted by しょうたこ at 2008年01月07日 17:43
あきら様
残念ながら、最近は釣りに行ってないので状況は不明です。
一般的には終わりですが、温排水の出口などは居付きがいるかもしれません。
残念ながら、最近は釣りに行ってないので状況は不明です。
一般的には終わりですが、温排水の出口などは居付きがいるかもしれません。
Posted by しょうたこ at 2008年01月07日 17:44
釣太郎様
太刀魚釣りはおもしろいですよ。
是非チャレンジしてみてくださいね。
太刀魚釣りはおもしろいですよ。
是非チャレンジしてみてくださいね。
Posted by しょうたこ at 2008年01月07日 17:44
■■最強アクセスアップツ-ル■■
>>>>アクセスゲート<<<<
誰でも簡単!アクセスアップ!
http://acgt.jp/
ブログ・HP・プロフ
メルマガ等で登録可能です!
是非、無料登録をお願いします。
突然の書込み失礼致しました。
>>>>アクセスゲート<<<<
誰でも簡単!アクセスアップ!
http://acgt.jp/
ブログ・HP・プロフ
メルマガ等で登録可能です!
是非、無料登録をお願いします。
突然の書込み失礼致しました。
Posted by アクセスゲート at 2008年03月12日 15:10
7月13日 貝塚人工島にて
アタリ 4回
フッキング 1回
サイズ 指2本
最近釣れだしたと聞き釣行へ。
1投目から食い上げのアタリがあり大興奮!
いつもの仕掛けから変更しアタリ数よりフッキング率に重点をおく。それがよかったのか浮きが海面に沈みました。今年初の感覚で最高でした。2回目のアタリも失敗し3回目で見事にフッキング成功!
引く引く!指4本はあるのじゃないかとワクワクしながら陸に上げるとバタバタと言わずにプシューと言いました。
大きなスルメイカでした・・・
諦めずにもう1回投入。
軽い食い上げのアタリ。フッキングしたものの弛みを取ることを忘れてていて竿と道糸が絡まって浮きはピョコピョコしたままです。
ラインの修理は間に合わないと見て、手で釣り上げた所、かわいい太刀魚でした。
時合いからしかしていないのでこんな釣果でしたが、ちゃんとすればそこそこの釣果は出ると思います。スルメばかりだったりして・・・
アタリ 4回
フッキング 1回
サイズ 指2本
最近釣れだしたと聞き釣行へ。
1投目から食い上げのアタリがあり大興奮!
いつもの仕掛けから変更しアタリ数よりフッキング率に重点をおく。それがよかったのか浮きが海面に沈みました。今年初の感覚で最高でした。2回目のアタリも失敗し3回目で見事にフッキング成功!
引く引く!指4本はあるのじゃないかとワクワクしながら陸に上げるとバタバタと言わずにプシューと言いました。
大きなスルメイカでした・・・
諦めずにもう1回投入。
軽い食い上げのアタリ。フッキングしたものの弛みを取ることを忘れてていて竿と道糸が絡まって浮きはピョコピョコしたままです。
ラインの修理は間に合わないと見て、手で釣り上げた所、かわいい太刀魚でした。
時合いからしかしていないのでこんな釣果でしたが、ちゃんとすればそこそこの釣果は出ると思います。スルメばかりだったりして・・・
Posted by のりぞう at 2008年07月13日 21:50
のりぞうさん
お久しぶりです。
早いスタートですね。
この時期にタチウオってイメージが沸かないですよ。
でも夜釣りは気持ちが良さそうですね。
ビアガーデン風で楽しめるかもね。
お久しぶりです。
早いスタートですね。
この時期にタチウオってイメージが沸かないですよ。
でも夜釣りは気持ちが良さそうですね。
ビアガーデン風で楽しめるかもね。
Posted by しょうたこ
at 2008年07月14日 18:08

7/20 2:30~貝塚人工島
アタリ いっぱい
釣果 0
本当に情けない。フッキング出来ませんでした。鍼がデカいのかアワセが下手くそなのか分からないが浮きが沈んでも駄目でした。
型がかなり小さく釣り上げた人から聞くと先週釣り上げたサイズと同じ指2本らしいです。咥えても飲み込まないので鍼掛かりしないので止めて帰ると言っていました。
引き釣りの方が良さそうです。
僕はセンスが無さそうなのでシーズンに入るまで今ハマッている釣りに集中します。
このブログを見られて行かれる方は引き釣りの用意をされた方がいいですよ
アタリ いっぱい
釣果 0
本当に情けない。フッキング出来ませんでした。鍼がデカいのかアワセが下手くそなのか分からないが浮きが沈んでも駄目でした。
型がかなり小さく釣り上げた人から聞くと先週釣り上げたサイズと同じ指2本らしいです。咥えても飲み込まないので鍼掛かりしないので止めて帰ると言っていました。
引き釣りの方が良さそうです。
僕はセンスが無さそうなのでシーズンに入るまで今ハマッている釣りに集中します。
このブログを見られて行かれる方は引き釣りの用意をされた方がいいですよ
Posted by のりぞう at 2008年07月20日 09:16
7/10 貝塚人工島
AM 2:00~夜明けまで
アタリ いっぱい
釣果 6本(二人で)
初めての太刀魚釣りに素人さんを二人連れて行った時の釣果です。
僕は世話役になり、仕掛けやリールのもつれほどきや太刀魚の針ハズシなど朝の7:00までがんばりました。
AM 2:00~夜明けまで
アタリ いっぱい
釣果 6本(二人で)
初めての太刀魚釣りに素人さんを二人連れて行った時の釣果です。
僕は世話役になり、仕掛けやリールのもつれほどきや太刀魚の針ハズシなど朝の7:00までがんばりました。
Posted by のりぞう at 2008年08月15日 08:46
7/13 貝塚人工島
AM1:00~夜明けまで
アタリ 3回
釣果 ボウズ
またまた太刀魚釣りが初めての人と釣行へ・・・
アタリがほとんど無く、暇な釣りになりました。
潮がぜんぜん流れていなかったせいかと思います。
AM1:00~夜明けまで
アタリ 3回
釣果 ボウズ
またまた太刀魚釣りが初めての人と釣行へ・・・
アタリがほとんど無く、暇な釣りになりました。
潮がぜんぜん流れていなかったせいかと思います。
Posted by のりぞう at 2008年08月15日 19:12
8/15 貝塚人工島
AM2:30~7:00まで
アタリ 多数
釣果 3匹
結構アタリました。久しぶりに黙々と釣りが出来たので楽しく出来ました。サイズも一回り大きくなり引きも中々良かったです。
ポイントに行くまでに他の釣り人に聞いた所、1:00からずっとアタリっぱなしだったそうです。今回はタナの調整がキーワードだったみたいです。
僕も5:00までは20or30分に一回当たる状態でした。
上二つの書き込みの月を間違えました。全て8月です。
AM2:30~7:00まで
アタリ 多数
釣果 3匹
結構アタリました。久しぶりに黙々と釣りが出来たので楽しく出来ました。サイズも一回り大きくなり引きも中々良かったです。
ポイントに行くまでに他の釣り人に聞いた所、1:00からずっとアタリっぱなしだったそうです。今回はタナの調整がキーワードだったみたいです。
僕も5:00までは20or30分に一回当たる状態でした。
上二つの書き込みの月を間違えました。全て8月です。
Posted by のりぞう at 2008年08月15日 20:37
8/16 貝塚人工島
AM1:00~6:00まで
アタリ 12回
釣果 6匹
懲りもせずにまたまた釣行!
キチガイの領域に到達です。
あいかわらずアタリが暇をさせない程度にありました。
サイズも大きくなったせいか喰いが良くなってきました。
ガンビートさん仕込の仕掛けはフッキング率が高く50%を叩き出しました。
本当に今は太刀魚釣りには最高かと思います。
AM1:00~6:00まで
アタリ 12回
釣果 6匹
懲りもせずにまたまた釣行!
キチガイの領域に到達です。
あいかわらずアタリが暇をさせない程度にありました。
サイズも大きくなったせいか喰いが良くなってきました。
ガンビートさん仕込の仕掛けはフッキング率が高く50%を叩き出しました。
本当に今は太刀魚釣りには最高かと思います。
Posted by のりぞう at 2008年08月16日 11:30
ご無沙汰しております。
最近ゴルフにどっぷりのガンビートです。
8/17 AM2:00~AM5:30
釣果 微妙なサイズ4本
人工島沖向きの風はかなりアゲンスト。
バックスイングから低い弾道をイメージしてパンチショット気味に仕掛けを投入^^
久々にタチウオの顔が見れました。
サイズはまだまだですがそこそこ数はいますね。
夜明け前の時合いは海中ベイトが湧いているようで
死んだキビナゴやサンマには反応が鈍い様子です。
日が変わるころからAM2~3時頃が狙い目っぽいですね。
昨年は釣れ始めからサイズのいい個体が混じっていましたが今年は例年通りといった感じ。
もう少し大きくなってきてから通うことにします。
最近ゴルフにどっぷりのガンビートです。
8/17 AM2:00~AM5:30
釣果 微妙なサイズ4本
人工島沖向きの風はかなりアゲンスト。
バックスイングから低い弾道をイメージしてパンチショット気味に仕掛けを投入^^
久々にタチウオの顔が見れました。
サイズはまだまだですがそこそこ数はいますね。
夜明け前の時合いは海中ベイトが湧いているようで
死んだキビナゴやサンマには反応が鈍い様子です。
日が変わるころからAM2~3時頃が狙い目っぽいですね。
昨年は釣れ始めからサイズのいい個体が混じっていましたが今年は例年通りといった感じ。
もう少し大きくなってきてから通うことにします。
Posted by ガンビート at 2008年08月17日 18:51
8/23 泉佐野食品コンビナート
PM6:00~7:00
アタリ 4回
釣果 1匹
釣り方を変更して初の挑戦!
周りの人がアタリも無い中、自分だけアタリがあり少しだけ優越感にひたりました。
イワシが餌無しでも釣れるぐらい湧いていました。そのせいかドラム缶の内湾の方でもアタっていました。
今が狙い目かと思います。
PM6:00~7:00
アタリ 4回
釣果 1匹
釣り方を変更して初の挑戦!
周りの人がアタリも無い中、自分だけアタリがあり少しだけ優越感にひたりました。
イワシが餌無しでも釣れるぐらい湧いていました。そのせいかドラム缶の内湾の方でもアタっていました。
今が狙い目かと思います。
Posted by のりぞう at 2008年08月25日 00:01
8/24 泉佐野食品コンビナート
PM6:00~8:00まで
アタリ 12回
釣果 9匹
今日もホームの貝塚人工島を諦めて食コンへ行きました。
練習に地元に近いこっちの方が良いと思い昨日のアタル沖目を攻める為、好ポジションをGET!(なぜかそこだけ釣り人がいませんでした)
昨日の釣り方を完成させる為に本日もトライ。
まだ太陽の落ちていない時から釣れだし、周りの人も見に来る位の短時間で釣れ、時合は1投に必ずアタると言う最高の釣りでした。
ただ食コンはサイズが少し小さいです。2本半が大半で3本サイズは3匹でした。
納得のいく釣りが出来て本当に楽しかったです。
PM6:00~8:00まで
アタリ 12回
釣果 9匹
今日もホームの貝塚人工島を諦めて食コンへ行きました。
練習に地元に近いこっちの方が良いと思い昨日のアタル沖目を攻める為、好ポジションをGET!(なぜかそこだけ釣り人がいませんでした)
昨日の釣り方を完成させる為に本日もトライ。
まだ太陽の落ちていない時から釣れだし、周りの人も見に来る位の短時間で釣れ、時合は1投に必ずアタると言う最高の釣りでした。
ただ食コンはサイズが少し小さいです。2本半が大半で3本サイズは3匹でした。
納得のいく釣りが出来て本当に楽しかったです。
Posted by のりぞう at 2008年08月25日 00:15
↑悪魔に魂を売ったのね!
手首折れろ~
手首折れろ~
Posted by ガンビート at 2008年08月25日 19:50
8/28 泉佐野食品コンビナートから貝塚人工島
AM0:00~2:30
アタリ 16回
釣果 11匹
仕事が早く終わり、家でじっと出来なくなり釣行へ。
食コンは1回だけアタリがあっただけで、その後反応無しだったので貝塚人工島へ。
すれ違いの釣り人に聞いた所、アタリが止まったので帰ると言われ気持ちが凹んでしまいました。
しかし開始早々アタリが有り、フッキング成功でしたが針を外そうと懐中電灯を探した所、食コンから移動中に車に忘れてしまい暗闇の中で針を外す作業に・・・
今日はついていない日だったので諦め、針を外した太刀魚をクーラーに入れようと思い魚バサミを探している間にポチャンと音がしました。
なんと釣り上げた太刀魚が海へお帰りになられました。しかも次に釣った太刀魚までもが・・・
結局、お持ち帰りは9匹でした。
今度は懐中電灯忘れないぞう。
AM0:00~2:30
アタリ 16回
釣果 11匹
仕事が早く終わり、家でじっと出来なくなり釣行へ。
食コンは1回だけアタリがあっただけで、その後反応無しだったので貝塚人工島へ。
すれ違いの釣り人に聞いた所、アタリが止まったので帰ると言われ気持ちが凹んでしまいました。
しかし開始早々アタリが有り、フッキング成功でしたが針を外そうと懐中電灯を探した所、食コンから移動中に車に忘れてしまい暗闇の中で針を外す作業に・・・
今日はついていない日だったので諦め、針を外した太刀魚をクーラーに入れようと思い魚バサミを探している間にポチャンと音がしました。
なんと釣り上げた太刀魚が海へお帰りになられました。しかも次に釣った太刀魚までもが・・・
結局、お持ち帰りは9匹でした。
今度は懐中電灯忘れないぞう。
Posted by のりぞう at 2008年08月28日 04:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。