ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2005年09月02日

貝塚人工島太刀魚釣りレポート050901

時間場所ポイント釣り方釣果サイズ感想
19:00~19:20小潮上9分貝塚人工島プール脇テトラルアー2匹指3本狂喜乱舞




9cmのバイブレーションにいきなり「ガツン!」と来ました。

手ごたえ良し。ミディアムヘビーの竿をグンと曲げて、水面から抜きあげた今年初めての銀鱗ニョロゾは推定指3本。

太刀魚は6フィートの竿にグルングルンとぬらめきながらぶら下がっています。

急いで高い位置にあるクーラーボックスへ移動しようとしたその時、

急にテンションを失い、竿先が跳ね上がりました。




「ドシュッ」

「バシャバシャ」

「ザッバーン!!」

「...........」









オーーーーーーーイ(怒)








太刀魚はテトラの波間へ消えていきました(泣)










3分後再びアタリ。抜きあげ。

「どしゅっ」

「ばしゃばしゃ」

「ざっばーん」













「...........」






















(沈)























ということで、写真はありません(--)

今年の初釣りは有田鮎の腹より苦いとです。



タックルハウス ローリングベイト77

タチウオには細身のバイブレーションが食べやすい。


太刀魚ナビ
同じカテゴリー(太刀魚釣りレポート)の記事画像
貝塚人工島タチウオ釣果101007
泉佐野タチウオ釣りレポート071215
泉佐野タチウオ釣りレポート071127
貝塚人工島タチウオ釣りレポート071116
貝塚人工島タチウオ釣りレポート071028
泉佐野タチウオ釣りレポート071003
同じカテゴリー(太刀魚釣りレポート)の記事
 貝塚人工島タチウオ釣果101107 (2010-11-07 20:58)
 貝塚人工島タチウオ釣果101007 (2010-10-07 21:08)
 泉佐野タチウオ釣りレポート090920 (2009-09-21 08:17)
 泉佐野タチウオ釣りレポート080828 (2008-08-29 08:58)
 泉佐野タチウオ釣りレポート071215 (2007-12-15 09:40)
 泉佐野タチウオ釣りレポート071207 (2007-12-07 20:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貝塚人工島太刀魚釣りレポート050901
    コメント(0)